モテる禁欲講座

今日のテーマ モテる方程式とは?

ジン
ジン
ジンです。

今日お話するテーマは
「モテる男の作り方」です。

「モテるための方程式」
とも言いかえられます。

方程式なんで
「A+B+C=モテる」的な話ですが、
もちろん個人差があります。

「言われてみればそうだよね。」
っていうベースのようなものなんですが、
実際に理解して行動している人は少ないです。

原理原則なんで、抑えておいて下さい

 

今日のトピック

  • モテ度=○×○
  • 誰も教えてくれない恋愛のルール
  • 出会いを増やす前にまず取り組むべきこと
  • 速攻で魅力が上がる武器
  • 「なぜ、アイツはモテるのか?」

 

ということで、
お話を進めていきますね

モテる男の方程式をご存知ですか?

ジンです。

ご存知ですか?

実は「モテる方程式」
ってのがあります。

上手くいくための恋愛のルール
言い換えてもいいかもしれません。

ただ、「モテる」とか言われても、
女性によって惚れるポイントの
個人差がホント幅広いので、
100%絶対的なものではありません。

ですが、共通するものってありますし、
最低限、これらを揃えておけば、
最低限のモテ要素を満たしていると言えます。

この方程式を知らなければ、
モテることは難しいんですね。

なので、これだけは
頭の中に叩き込んでおいて下さい。

前置きが長くなりましたが、
モテるというのは次の公式で言い表せます。

モテ度魅力×出会い

注目してほしいのが
掛け算になっている部分。

掛け算なので、
どちらかが0だとモテ力も0です。

魅力があっても、出会いがないなら
女性にモテようがありませんよね。

逆に出会いをいくら増やしても
その男の魅力がゼロなら、
女性にガン無視されます。

よって、どちらかが0だとモテません。
掛け算なので、0に何を掛けてもゼロです。

 

イケメンで高身長で、年収5,000万稼いで
高級車を乗り回していても、
人里離れた山奥に住んでいて

【 出会い 】がなければ
モテることはありません。

まぁ「魅力」って実は
そんなものでもないのですが、
分かりやすく言うとそんな感じです。

「魅力」と「出会い」の両方を高めることが
モテるコツなんです。

これを意識して下さい。

 

興味深い恋愛遍歴データ

面白いデータがあります。

2019年にリクルートマーケティングが行った
2400人を対象にした恋愛・結婚調査です。

 

僕ら男性に関係している、重要な所だけをシンプルにまとめると…

  • 男性全体で「異性と付き合ったことがない人」は33.8%。
  • 20代だと約40%の男性が女性と付き合ったことがない

という結果でした。

恋人がほしいにも関わらず彼女が居ない男性は54%。

その理由としては
「出会いがないから」
という理由がトップでした。

恋人がほしいと思っていない人もいますが、
それは基本対象外ってことで。

 

ちなみに男女合計の
「結婚できない理由」として
挙げられているのが…

1位:出会いがないから
2位:コミュニケーション力に問題があるから
3位:容姿が劣っているから
4位:性格に問題あるから

でした。

 

「出会いがない」というのは厳密に言えば…

・出会い方を知らない
・出会う行動をしていない

大体この2つでしょう。

知らない”だけ”で、彼女ができないっていうのは
本当にもったいないなと感じます。

女性とのコミュニケーションも
コツを知っていれば、
決して難しいものではありません。

待っていても何も起きませんし、
女性の方から

「飲みに行こうよ!」
「付き合おうよ!」

と積極的にガンガン来てくれることは皆無です。

女性って基本的には受け身ですから。

 

愛のルールを知れば勝ち組に

単純な話、
「恋愛のルール」を知れば、
それだけで勝ち組になれます。

以前にも言ったように、
恋愛のルールを知らずに
プレイしているので
上手く行かないのです。

例えば…

サッカーをプレイしているのに
ボールを手に持って走り、わけも分からずに
反則をとられているのです。

ルールを知らないんです。

これでは上手いも下手もありません。

ここでいう
「恋愛のルール」というのは、
冒頭でもお伝えした

「モテ度= 出会い × 魅力 」

です。

 

なので…

魅力を高めた上で
出会いを増やしていけばいいだけ。

です。ほんとコレ。

 

  • LINEで盛り上がるコツ
  • 対面でのコミュニケーション
  • ホテルの正しい誘い方
  • 徹底した清潔感
  • 魅力的なボディランゲージ

これらも突き詰めれば
”魅力的”なコミュニケーション方法
と言えます。

 

見た目に関して言えば、
イケメンでもブサイクでも
太っていても、痩せていても
モテている人は魅力があります。

体型や生まれ持った外見は
関係ありません。

繰り返しになりますが、

  • 清潔感とか
  • ボディランゲージ
  • マインドセット
  • 余裕のある雰囲気
  • 女性心理の理解

これらの要素を意識して
コミュニケーションしているかですね。

生まれ持った見た目は
整形でもしない限り変わりませんが、
恋愛に特別な能力は不要です。

正しい方法を実践をすることで
自然と結果はついてくるのです。

ムカつく上司だって
結婚して子供がいたりしますし

いけ好かない同僚だって、
可愛い彼女といちゃついているわけです

 

「魅力って一体何ナンだよ」

一言で魅力と言いましたが、
つかみにくい所もありますね。

結局相手からの印象ですし、
相対的でぼんやりしたものです。

ただ、具体的な話をすれば
キリがありません(汗)

僕の考えられる魅力というのは

たとえば以下の要素を
持ったものだと思っています。

・余裕の雰囲気
・強くてたくましい肉体
・自信のある態度
・ハッキリとした声
・自分の意見を持っている
・男らしさ
・堂々とした姿勢
・ファッション
・清潔感
・経済力
・感情を揺さぶる会話
・知識量
・歩き方
・さまざまな経験
・行動力
・決断力
・器の大きさ
・リーダーシップ

…etc

こういった所に
現れています。

さらに具体的に挙げると…
超細かくなってきますし、
一朝一夕で身につくものではありません。

 

ただ、その中でもすぐに取り入れやすくて
カンタンな魅力要素を挙げるとすると…

「ファッション」です。

ココを変えれば、あなたの印象は一瞬で変わります。

人はなんだかんだで見た目で判断されますし、
あなたも見た目で人を判断しているはずです。

ファッション(服)は
見た目の大部分を占めるので
そこを変えるだけで
第一印象が大きく変わるのです。

 

女子ウケしやすいモテ服もあれば
女性から「ありえない」と思われる
クソダサい服もあります。

あなたの服の趣味を
否定するつもりはありませんが、
女性ウケや相手からの印象を考えるなら、
どう見られるか?を意識してください。

 

ですので、
手っ取り早くインスタントに
魅力を上げる方法として

「ファッション」を
変えることがおすすめです。

といっても、

どういう基準で選べばいいのかわかりません!

と思う人も多いでしょう。

センスというのは生まれながらのものではなく、
恋愛のルールと同じように、
勉強したり、コツを知っていれば
徐々に身についていくものです。

 

基本的には
「きれいめカジュアル」で揃えれば、
女子ウケしやすいモテ服になりやすいです。

男はシンプルで清潔感のある
ファッションなら問題ないです。

ファッションについて学ぶなら、
メンズファッションバイヤーのMBさんから学ぶのが良いです。

MBさん監修の「服を着るならこんな風に」というマンガがあるのですが、
マンガのエッセンスをまとめた書籍があるので、
これ1冊でファッションが学べます。


コミックエッセイ「服を着るならこんな風に」

 

人と合う時に外見に気を使うのは
最低限のマナーでもあるし、
これを意識できない人は、スルーされて当然です。

職業がら人と合うことが必須のお仕事の接客業や営業マン
の方なら見た目の重要性は意識できていると思いますが、
そうでない方は、この際、ファッションを意識してみて下さい。

 

また、ファッションはあくまで、
あなたの魅力を高めるための
一つの要素に過ぎません。

見た目による印象がその人の55%を決めると言われますが、
会話してみて薄っぺらい人なら離れていきます。

きっかけの一つとして見た目を
整えることは重要なんですね。

僕はファッションだけではなく、
他の要素も意識して見てみたりしてます。

見られ方や外見を意識すると、
ファッションだけではなく、
姿勢や表情など一挙手一投足を
意識しだします。

 

なぜ、アイツはモテるのか?

また、女性にモテるためには、
一言で言えば「男らしさ」が
重要な要素になってきます。

”女性にはない”要素ですよね。

人は自分にないものを持っている人に
魅力を感じるわけです。

そこでまた疑問が出てくると思います。

それは…

・男らしさってなんだろうか?
・女らしさってなんだろうか?

ってことです。

この辺を深く考えたり、
周りの人間を観察して、
「男らしさを感じる行動」を
チェックしてみるとよいです。

 

・モテる男はなぜモテるのか?
・あの人はなぜカッコいいと感じるのか?

この辺を、自分の頭で考えて、
疑問に持つことは非常に大切です。

日常生活でも
自分がどこに意識を向けるかで
世界の見え方は変わってきます。

学校や仕事の行き帰りで
ただなんとなく浪費するのではなく、
”人”を観察してみてください。

そういう視点で観察すると…

「こういう人になりたい」
と感じる人もいれば、

「こういう人にはなりたくない」
という反面教師もいます。

また、
この人のこの部分はいいけど、
あの部分はちょっと嫌だなとか。

細かいところにも気づくようになります。

日常を観察してみると
意外に気づかなかったヒントが
たくさん埋まっています。

 

こういった「なぜ?」という視点を持つことは
日常でもいろんな気付きが生まれますし、
モテるための成長には欠かせないポイントが
詰まってるんですよね。

 

今回のまとめ

長くなりましたのでまとめます。

  • モテ度=魅力×出会い
    掛け算なので両方必要で、どちらかがゼロなら無意味。
  • 恋愛のルールを知っている男はモテる
    ムカつく上司も嫌な同僚にパートナーがいるのはルールを守っているから
  • 出会いを増やす前に魅力を高めよう
    出会いを増やしても魅力がなければ、時間もお金も労力もムダ
  • ファッションは速攻で魅力的になる一つの武器
  • 「なぜ、アイツはモテるのか?」と疑問を持つ
    モテる男の秘密を探ろう。モテない男は反面教師で。

 

ぜひ参考にしてみてください

ジン

次回予告

次回の講座内容は
「女性があなたを信頼し始める会話の秘密」
というテーマでお届けします。

言い換えれば、
不特定多数の女性からモテる秘訣とも言えるものです。

コレが自然とできている男はモテていますし、
意識ないとできないと思います。

男と女の考え方の違いというか、
脳の仕組みから考えるコミュニケーションテクニックです。

トピックは以下の3つです

女性がガードを下げ、あなたを安心して受け入れる方法
不特定多数の女にモテる男が必ず持っているスキル
絶対にやってはいけない、女性が嫌う「ある行為」とは?

 

ぜひ次回もお見逃しなく!

それではまた

ジン