ジンです。
「頭のいいヤツほどモテない」という現実があります。
ココだけ言うと誤解されるかもしれないので付け加えると、頭がイイだけの男はモテないということです。
東大生はモテない
こんな話を聞いたことがあるかもしれません。これは結構的を得ています(東大出身の方いたらゴメンナサイ)
東大生にしてみたら大変失礼な話ですが実際にモテない東大生は多いそうです。
彼らはテストの点数が抜群に高く非常に優秀ではあるのですが、女性にモテるかどうかに関して言えば、モテない部類に入ります。
もちろん、すべての東大生がそうではないのですが、そういう傾向にあるということです。
モテる・モテないは恋愛経験も重要になってくるのですが、それまでの自分のリソース(労力や時間、集中力など)の多くを「東大合格」のために消費してきたのであれば、それ以外はからっきしで、相当に偏っていると言えます。
この東大生と同じように「研究者」や「学者」と呼ばれる知識や知能が非常に優れている人もモテません。
「女性にモテるかどうか?」というのは、頭の良さや知識、知能などの優劣ではないということ。
じゃあ、モテるためにはどんな要素を満たせば良いのか?っていう話をします。
実際にモテている男ってどんな男?
中学生や高校生の頃の「モテている男」をイメージしてみてください。
女性からモテている男子というのは頭が良かった男子もその中にはいたかもしれませんが、彼らがモテているのはそれだけが理由でモテているのではないのです。
スポーツもできるとか、生徒会長だったとか、そういったものもあったのではないでしょうか?
むしろ、頭の悪そうで、オラついている不良やチャラいバカそうな男の方が女を連れ込んで好き放題にヤりまくっているのです。
マジメに頑張っている男よりも、チャラくて”ウェーイ”しかやっていない奴の方が明らかにモテるのです。
なんか不公平ですよね?
当時のマジメに勉強していた学生の頃のジンは
と、不公平に感じていました。
遅刻してやってきて「朝から一発やってきたわー」とほざくのです。(マジメに彼女が欲しかったので、ますますムカつくばかり)
そう、「頭の良さ=モテる」では決して無いのです。頭のいいヤツほど、脳内のスパコンが目まぐるしくフル回転して考えすぎて行動がついてきません。
頭でっかちで行動しないよりも、何も考えずに行動で示せる男の方がモテるということ
頭の良さというのは、「数学ができる」とか「計算が早い」とか読解力が高いとか、集中力があるとかそういった「脳内」の優秀さではないのです。
また、優秀さゆえに「言葉」だけの、説明的に理屈で説得することが会話だけでできてしまうとモテないのです。
OKでしょうか?
モテるというのは恋愛感情(好きという感情)を刺激することにほかなりません。いかに相手の「感情」に訴えかけることができるか?がポイントなのです。
むしろココがすべてだと思っていいです。
説明的なコミュニケーションや正論で説得・納得させようとするコミュニケーションでは感情(喜怒哀楽やドキドキ)を刺激することができないのです。
好き嫌いというのは、感情です。感情を刺激するコミュニケーションを意識しましょう。
現代では特に言葉に頼りすぎです。
非言語コミュニケーション(ボディランゲージ)を意識することで、女性の感情にダイレクトに訴えかけることができます。
これを覚えておいて下さい。
P.S.
ちなみになんですが、女性は頭の良い女ほどエロいです。想像力がより働くというか、どんどん妄想してしまうんですね。女は基本変態ですが、頭のいい女ほどセックスも普通の女よりも感じやすいです。
余談ですが、感じるセックスのポイントは、焦らして焦らして…焦らしまくることです(笑)自分が早く気持ちよくなりたいからってすぐに挿入したらダメですよ。
それではまた!
ジン
コメントを残す